家具
- 
平成26年度 木造住宅等地域材利用拡大事業 公益社団法人 国土緑化推進機構- 地域材を利用した屋外家具の普及促進のための連絡会議の開催、パンフレット・ポスター・WebなどのPR資材の制作、普及
 - 地域材を利用した屋外家具の事例調査、手引書の作成
 - 地域材を利用した屋外観客イス、屋外テーブル、ベンチなど屋外家具の技術提案会議開催及びモデル作成
 
 - 
平成26年度 木造住宅等地域材利用拡大事業 やまなし水源地ブランド推進協議会- 木材を利用したパーテーション一体型ワークブース・ボックス構造のシステムユニット家具の開発
 - カタログ・小冊子の作成
 
 - 
平成26年度 木造住宅等地域材利用拡大事業 一般社団法人 北海道林産技術普及協会内上川地域水平連携協議会- 北海道の主要樹種であるトドマツを使用した家具の開発
 - ショールームの設置(東京)
 
 - 
平成26年度 木造住宅等地域材利用拡大事業 一般財団法人大川インテリア振興センター- 地域材製品に関するマーケティング
 - 地域材を使用した高品質家具の開発
 - 首都圏での展示会に出展
 
 - 
平成26年度 木造住宅等地域材利用拡大事業 一般社団法人日本家具産業振興会及び株式会社ゼロファーストデザイン、 株式会社丸松銘木店による連携実施団体- 国際家具見本市・インテリアライフスタイルリビングでの家具展示
 - トークショー・パンフによるPR
 
 - 
平成26年度 木造住宅等地域材利用拡大事業 根尾の広葉樹活用プロジェクト連携協定- 規格外広葉樹の伐採~製材~家具製品化までのモデル開発
 - 製品の普及啓発のための展示会開催、販促ツールの作成
 
 - 
平成26年度 木造住宅等地域材利用拡大事業 山形県家具工業組合- 住設関連事業者・一般消費者むけ展示会の開催(東京2回、大阪、山形)、啓発ツールの配布
 - メルマガ、書店袋利用した普及啓発
 
 - 
平成26年度 木造住宅等地域材利用拡大事業 株式会社内田洋行/株式会社良品計画/パワープレイス株式会社- 宮崎県の地域材を利用した家具開発のための地域材の特性調査
 - 開発方針・製品企画・マーケティング・プロモーションの企画策定
 - 試作・試験・プロモーションの実施
 - ユーザー調査・定例会議の開催
 
 - 
平成26年度 木造住宅等地域材利用拡大事業 株式会社文祥堂- 誰でもデザイン・設計・製造方法を入手できるオープンソースファニチャー(10種類)のプロダクトのデザイン費用及び試作費用
 - 事業の広報費用
 
 - 
平成26年度 木造住宅等地域材利用拡大事業 宏栄産業株式会社(国産材用途開発研究会)- 高耐久性針葉樹家具に関する企画会議・勉強会の実施
 - 高耐久性針葉樹家具の試作と性能評価
 
 
