平成26年度 木造住宅等地域材利用拡大事業
公益社団法人 国土緑化推進機構
実施概要
展示会等でのPRイベントの開催
① 国土緑化推進機構
| 番号 | 展示会等名 | 開催期間 | 場所 | 来場者数 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | HAPPY MAMA FESTA2015 | 3月13日 | 3月15日 | 中日ドーム | 114,364 |
| 2 | SATOYAMA & SATOUMIへ行こう2015 | 3月28日 | 3月29日 | パシフィコ横浜 | 34,000 |
| 3 | JAPAN FAMILY FESTIVAL | 4月11日 | 4月12日 | イオンモール幕張新都心 | 12,000 |
| 4 | アースデイ東京2015 | 4月18日 | 4月19日 | 代々木公園 | 110,000 |
| 5 | ガチャピンチャレンジキャンプ「BODY」 | 4月26日 | ららぽーと豊洲 | 1,800 | |
| 6 | 新宿御苑みどりフェスタ | 4月29日 | 新宿御苑 | 25,000 | |
| 7 | 木とあそぼう森をかんがえよう with more tree |
5月4日 | 5月6日 | アークヒルズ・アークカラヤン広場 | 6,000 |
| 8 | みどりの感謝祭 | 5月9日 | 5月10日 | 日比谷公園 | 30,000 |
| 9 | エコライフフェア2015 | 6月6日 | 6月7日 | 代々木公園 | 116,000 |
| 10 | スマートコミュニティJAPAN 2015 | 6月17日 | 6月19日 | 東京ビッグサイト | 40,606 |
| 11 | キュッパのびじゅつかん | 7月18日 | 10月4日 | 東京都美術館 | 36,089 |
| 12 | お台場夢大陸(アナラボ) | 7月18日 | 8月31日 | フジテレビ本社 | 4,660,000 |
| 13 | Picnic Cafe Zoo Adventure | 9月1日 | 10月31日 | WANGAN-Zoo Adventure | 7,000 |
| 14 | 水都おおさか森林の市 | 10月4日 | 10月4日 | 毛馬桜ノ宮公園 | 10,000 |
| 15 | 東京おもちゃまつり | 10月17日 | 10月18日 | 東京都おもちゃ美術館 | 10,000 |
| 16 | 木のおもちゃまつり | 11月27日 | 11月30日 | 会津 | 4,000 |
② 活木活木森ネットワーク
| 番号 | 展示会等名 | 開催期間 | 場所 | 来場者数 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | HAPPY MAMA FESTA2015 | 3月13日 | 3月15日 | ナゴヤドーム | 114,364 |
| 2 | SATOYAMA & SATOUMIへ行こう2015 | 3月28日 | 3月29日 | パシフィコ横浜 | 34,000 |
| 3 | JAPAN FAMILY FESTIVAL | 4月11日 | 4月12日 | イオンモール幕張新都心 | 12,000 |
| 4 | アースデイ東京2015 | 4月18日 | 4月19日 | 代々木公園 | 110,000 |
| 5 | みどりの感謝祭 | 5月9日 | 5月10日 | 日比谷公園 | 30,000 |
| 6 | エコライフフェア2015 | 6月6日 | 6月7日 | 代々木公園 | 116,000 |
| 7 | 子ども霞ヶ関デー | 7月29日 | 7月30日 | 農林水産省大講堂 | - |
開催の様子
ハッピーママフェスタ2015(3月13~15日、ナゴヤドーム)

2 SATOYAMA&SATOUMI movement2015(3月28~29日、パシフィコ横浜)

3 JAPAN FAMILY FESTIVAL(4月11日~12日、イオンモール幕張新都心)

4 アースデー東京2015(4月18日~19日、都立代々木公園)

5 ガチャピンチャレンジキャンプ「BODY」(4月26日、ららぽーと豊洲)

6 新宿御苑・みどりフェスタ(4月29日、新宿御苑)

7 木とあそぼう森をかんがえようwith more tree(5月4日~6日、アークヒルズ・アーク
カラヤン広場)

8 みどりの感謝祭・みどりとふれあうフェスティバル(5月9日~10日、都立日比谷公園)

9 エコライフフェア2015(6月6日~7日、都立代々木公園)

10 スマートコミュニティJapan2015(6月17日~19日、東京ビッグサイト)

11 キュッパのびじゅつかん(7月18日~10月4日、東京都美術館)

12 夢大陸(アナラボ)(7月18日~8月31日、フジテレビ本社)

13 Picnic Café Zoo Adventure(9月1日~10月31日、WANGAN- Zoo Adventure)

14 水都おおさか森林の市(10月4日、毛馬桜ノ宮公園)

15 東京おもちゃまつり(10月17日~18日、東京都おもちゃ美術館)

16 木のおもちゃまつり(11月27~29日、会津若松市アピオスペース大ホール)




